ラベル EOS 6D の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル EOS 6D の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

12.17.2022

雨上がり

140706tc09

雨上がり。
雨上がりの路地は湿っぽい。

湿っぽいのは苦手だ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


東京猫色からのお知らせです。

東京猫色メンバー、新谷、石嶋、梅田の3人が年内で活動を終了します。
彼らの過去の投稿からいくつか。。。


東京猫色スターティングメンバー、梅田徹が年内を持って東京猫色の活動を終了いたします。
1990年代から外猫を追い、2000年代はなんとiPhoneで路地猫を追い続けたレジェンド。
狭い路地空間での一対一の猫との距離感に圧倒されます。
これまでの応援、ありがとうございました。

本日の写真は、2014年7月10日の梅田の投稿から。


ちなみに、Web版の東京猫色ブログは、
右サイドバーからは年月別に、
左サイドバーからは撮影者別に、
まとめて記事を見ることができます。

梅田の投稿記事一覧はこちらから↓

スマホ版は画面最下部にWeb版への切り替えリンクがあります。


梅田さん、ありがとうございました!




1.26.2022

脱リモート主義。

 


やはり会議はリアルでなくっちゃ。

で、本日の議題は?

にゃ・・・zzz。


1.16.2022

ひねもすのたり。

 


春の日向ひねもすのたりのたりかな。

冷気に打ち克つエネルギーを、今日も充電中。  

1.06.2022

仕事始め。

 


「行ってらっしゃい」の声に送られて

さあ、今年も頑張らなくちゃ。

11.26.2021

都心の裏側で。

 


再開発に沸く大都心の、一筋裏側の猫景色です。

このような場所に、何故どうして・・・。

もっとも、近所には飲食店もさりげなく存在しているわけで。

東京人の懐の深さですかね。



10.06.2021

彼岸列車。

 


「なんにも用事がないけれど、汽車に乗つて」

下町に行つて来ようと思いましてね。

すみません、百閒好きなもので(笑)。

お父さん、彼岸列車に手紙を託しましたが届きましたか~~。

9.26.2021

繁華街の中秋節。

 


ビルに映り込んだ満月は、格好の観月宴の舞台装置です。

なんちゃって(笑)ではありますが、繁華街の照明も

この季節、風雅な演出をもたらしてくれるものですね。


9.16.2021

おばあちゃん、時間ですよ!


 「あれ、棟を間違えちゃったかな?」

一時期公営住宅に住んだ経験がありますが

夜の帰宅には本当に難儀しました~。

9.06.2021

境界線。

「こっちに来ないで!」

もっとも、境界線がジリジリと

狭められているような感覚は

猫の生活圏だけの問題ではないようです。





 

8.26.2021

パトロール。

 


このご時勢、なかなか最新写真のアップばかりとは参りません。

自分の番はあっという間に訪れるわけですから

心ならずも、懐かしいアーカイブを漁り

その場をしのぐ事もしばしばあるのですが

これが結構いい勉強になりましてね。


記憶の限り過去写真も初出をセレクトしていますが

何故この写真を当時外してしまったのだろうか

どうして今、心に引っかかったのだろうなどと

心境の移ろいなどに思いを馳せながら選択していると

自分の求める猫写真が、より明確に自覚出来るような気がして来ました。


このパトロール猫君の写真もそんな一枚。

画角28mmのノートリミング。

もう少し引きたかったな。

リターンマッチを心待ち。


来るポスト期のための、価値観と気力をアップデートする日々、それが今ですね。

ま、そろそろ倦むぞ、ってな感じも否めませんが~(笑)。


8.06.2021

そろそろ散歩タイム。

自分の影がびよ~んと長くなりかけたら

そろそろ散歩タイムの到来。

猫も人間も、思いは同じようで~。




 

7.06.2021

光恋しや。


 お日様はどこに隠れてしまったのだろうか。

お願いだから一刻も早く、顔を見せておくれ。

でも、それはそれで、穏やかに穏やかに、ね。

6.06.2021

カモナマイハウス。 

 

♪家においでよ わたしのお家へ

あなたにあげましょ カリカリ~。


5.06.2021

象牙色の夕餉前。

 



夕飯タイムまで後わずか。
格好を付けているつもりでも
待ちわびている気持ちは隠せません。

4.26.2021

青天を衝け。

 

大志を抱け。

一念瓦を穿て。

さあ今週も、気合を入れて頑張ろう!

4.16.2021

いつかのサクラ。

 

愛しの三毛子さま。

来年こそ、絶対に会いに行きます。

どうか僕を忘れないでいて下さい。



2.26.2021

サンクチュアリ。

 


東京の猫写真家にとってはあまりにも有名な場所にて。

この名所も「猫の聖地でした」と、過去形で語られる日が

なにとぞ参りませんよう。