3.28.2023

町のグラデーション



 大きなビルが立ち並ぶ一角に、トタン屋根に木壁の建物。
いわゆるバラックや、ほったて小屋と呼ばれる建物。

剥き出しの配管、だらしなく絡まる配線。
でも、そのひとつひとつに設置された意味があって、
役に立っていたことがあって、
今は意味を失っているかもしれないけれど、

コンクリートで隙間なく作られたビルが乱立する地域で、
「猫たちの居場所」という新しい意味が生まれている。

そんなグラデーションのある町が、好き。

3.26.2023

禰宜猫のおねだり。


宮司様が留守の間、神域は僕のテリトリー。 

お賽銭はカリカリで、ひとつよろしく。

3.25.2023

いつもの友人

 



クロちゃんが待っているのはウォーキングが日課の老夫婦

今日も元気に登場です


有酸素運動はセロトニンを活性化させ

脳の情報伝達のバランスを整えるそうだ



お出迎えで気分も(手も)上がります!




*****



Naoe Shimada


3.24.2023

固まる

  

そこに居たら通れない 

待つか、逃げるか

・・・・・・・・・・・・
 
あおき かんじょう

3.22.2023

そっと、目立たない様に・・・。


そっと、目立たない様に・・・
ここを利用する人達や、
猫さん達を追いかけて、ウロウロしている僕のことを、
のんびり眺めている猫さん。

いつも猫さんの、(ちょっとキビシイ)視線を感じながら、写真を撮っています。

やすえ ひでのり



3.21.2023

一皮むけた朝


路地裏で深呼吸
「あなたそんな顔だったの?」って言いたげな猫

マスク生活緩和の日
春の香りが溢れる

chiaki Y


3.20.2023

ウサギのお店

 


ウサギが消えた街では、入れ替わりに猫が出没する。

河井蓬


河井は本家である東京猫色のメンバーでもあるのですが、コロナ禍以降、身の回りの環境変化もあり、なかなか東京で撮影できない状況が続いていました。


東京猫色の”色”を、それぞれの地方からもお届けできれば、ということで、東京猫色トリビュートブログ、東京猫色風が立ち上がりました。しばらくはこちらの東京猫色風を主に更新予定です。



3.15.2023

階段

 



思い切って上がってみてごらん

想像していたのと違う景色が広がっているかもよ




*****



Naoe Shimada


3.09.2023

下町娘

 

めずらしく出かけた東京の下町の
日本情緒のあるとある場所で
これまたキレイな三毛猫さんが
颯爽と走り去っていきました。
一瞬、昔の短いすそを端折った
ちゃきちゃきの下町娘が走り去っていく・・・
そんなイメージが浮かびましたよ

--------------------
ふかがわ ゆうこ

3.06.2023

アスレチック。

 


神社境内は格好のアスレチックフィールド。

白クンの創意工夫を凝らした

春の遊びに終園時間はありません~。

3.05.2023

新たな友人

 




更地だった場所に家が建った



いつもよりソワソワし落ち着きがなかったのは


越してきたあの人と過ごす時間を待ちわびていたから、なのだろう



勢いよく駆けて行く姿に安堵した




*****



Naoe Shimada





3.02.2023

看板猫。


 今日は、特別サービス?
本物の猫さんが、
・・・お出迎え。

やすえ ひでのり


3.01.2023

路地の入り口


 
あの電信柱の先にも
ずっとずっと歩いて行きたくなる

路地の入り口での出会い

chiaki Y



2.26.2023

誰かが見てるゾ!

 


くわばらくわばら。

我ら猫撮りカメラマンにとりまして

この看板ほど肝を冷やされる警告はございません。

皆、人畜無害な連中なので、ひとつよしなに。

2.22.2023

記念写真。〜みたいだね。


 おっちゃんと。
猫さんと。
そして、僕の、記念写真。

やすえ ひでのり

〜写真展のこと。〜
ありがとうございます。
何度か案内させて頂きました写真展。
「猫・ねこ写真展 PART1」
12日(日)16時に無事に終了致しました。
多くの方に写真を見て頂きました。
どうもありがとうございました。
感謝致します。


2.18.2023

春はもうすぐ



陽が当たる時間、冬のトタンの屋根はさながら岩盤浴、なのかもね。

春はもうすぐ。

 

2.16.2023

旬のベッド。

 


レンズ越しにも最高の寝心地。

この季節、君たちの居場所は

まるっとお見通しだっ!

2.15.2023

大 中 小

 




君が好きそうな箱はいくつかあるけど


選んだのは一番小さいそれだった



決め手は体にフィットするところ?




*****



Naoe Shimada



2.12.2023

静かな夜に。


 いっぱい遊んで、 いっぱい食べて、
ゆっくり、 おやすみ ・・・

やすえ ひでのり

〜写真展のこと〜

ありがとうございます。
こちらで案内させて頂きました写真展。
「第14回 猫・ねこ写真展 part1」
本日の16時にて終了となります。
やすえは、昼頃より最後まで在廊させて頂きます。
参加者の方達も、多く在廊されるかと思います。
一人でも多くの方に見て頂きたく思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。




2.09.2023

あっちとこっち

 


互いの河岸でご対面~

三毛猫さん
あっちのアヤシイ人間は
こっちに来るわけないさと思いつつ
やっぱり警戒は怠らないよねぇ

--------------------

ふかがわ ゆうこ

2.05.2023

初対面



 

バチっと目を合わせ

ドキドキしながらはじめましてのご挨拶


第一印象 どうだったかな



*****



Naoe Shimada



1.26.2023

雪が降る前に。

 


もう一度あのサビ子とめぐり逢いたい~。

って、ちょっと違うけど

皆様、大寒の候お気をつけあそばせ。

1.25.2023

遅刻

 



朝ご飯の後で待ち合わせ


ハチワレ君はのんびりとやってきた



*****



Naoe Shimada



1.22.2023

〜お知らせ。〜


 工事のお知らせ?・・・だね。
君達もよく利用する公園だから、しっかり読んでおかないと ・・・ね。

やすえ ひでのり

〜お知らせ。〜
ありがとうございます。
ここからは、僕の参加します写真展のお知らせ(案内)をさせて頂きます。
2023年2月より横浜・山手にて開催されます写真展。
「第14回 猫・ねこ写真展 PART1」に参加致します。
猫色メンバーからは、他に「深川裕子」が参加致します。
少しでも素敵な写真展になるよう、頑張ろうと思います。

日程 2023年2月3日(金)〜2月12日(日)
時間 AM11時ーPM6時(最終日はPM4時迄です。)
場所 Art Gallery 山手
〜やすえの在廊日は、2月5日(日)12日(日)の午後〜を予定しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
https://www.facebook.com/artgalleryyamate/
(詳しくは、こちらをご覧下さい。)



1.18.2023

階段上の猫



日が暮れる前に、
あの場所へ行けば、いつだって君に会える。

そう思いながら、
今日も窓から夕陽を見てる。




 

1.16.2023

新春パトロール。

 


世界の平和は近所の安寧から。

クロ君の地域貢献の重要性は

年々増すばかりです。

1.15.2023

新春の出会い

 



三角屋根の上で

三角な空間に囲まれた猫


満足そうなうえに

屋根のブルーと青空まで

程よくマッチしているではないか


そうして太陽をたくさん浴び

また佳き1年となりますように。




*****



Naoe Shimada



1.12.2023

嬉しくて。


天気が良くて、暖かくて、
今日も会うことが出来て、・・・

やすえ ひでのり


1.09.2023

いつもの夜

 


猫にはお正月も三連休も関係無いよね
あの人もそう言って来てくれる

ありがとう

今年もよろしくお願い致します

--------------------

ふかがわ ゆうこ

1.06.2023

年の瀬の初詣。

 

年の瀬に初めて訪れた土地で

一足早く初詣を済ませた猫にご挨拶。

初物尽くしの年末を堪能させて頂きました。

しばらく通ってしまいそうです~。

1.05.2023

リラックス

 




下町の路地でのびのびと。


いつまでも見ていたい風景です




*****



Naoe Shimada




今年から[5]のつく日に更新を担当します。どうぞよろしくおねがいします




1.02.2023

お正月だから ・・・ね。


 お正月だから、
今日は、特別なプレゼント!?

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

やすえ ひでのり


1.01.2023

TOKYO SUNLIGHT


 
わずかな時間ですが
強い光が射します


本年も『東京猫色』をよろしくお願いいたします。

chiaki Y