ラベル EOS 5D Mark II の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル EOS 5D Mark II の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

5.12.2020

君には、見えているのかな。


コロナウイルスでの不安な日々。
まだまだ・・・まだまだ・・・だとは思いますが、
僕の勝手な思い。・・・なのですが、

以前のような、先が見えてこないような状態とは、
少しは変わってきた様な・・・
小さな光が、見えてきているような・・・

上手く言えませんが、・・・今の状況を、そんな風に感じてしまっています。


君には見えているのかな、その小さな光が。


やすえ ひでのり








4.22.2020

君と一緒に。


暖かな日に、静かな場所で。

ゆっくり、・・・ゆっくり。 君と一緒に。


やすえ ひでのり







4.12.2020

白い壁。


緊急事態宣言が出され、不安な毎日の続く中、
東京猫色(やすえ)のページを見て頂き、どうもありがとうございます。

この不安な毎日から、一日でも早く抜け出せますよう、
そして、一日でも早く以前のような生活に戻れますように・・・

などと、祈るばかりです。



白い壁
白黒猫さん、この白い壁の中に、溶け込むように・・・。

やすえ ひでのり





4.02.2020

2時50分。


2時・・・50分?
見づらい時計だ・・・なんて思ったら、これはイラスト。
君も、・・・分かってるね。

やすえ ひでのり




2.22.2020

三姉妹の記念写真。


2月22日~にゃんにゃんの日に、
僕がいっぱいお世話になった、繁華街の三姉妹の猫さん達を、紹介させて下さい。

いっぱい写真を撮らせてくれて、いっぱい甘えてくれた繁華街の三姉妹、
まだ小さくて可愛い子猫さん達。

右上の子が頭が良くて、しっかり者のお姉さん。
真ん中の子は、人懐っこくて一番の甘えん坊の末っ子。
(僕にもいっぱい甘えてくれました。)
そして、奥の次女は、姉さんと妹に挟まれていろいろと大変だったのだと思いますが、
何時ものように2人の陰に隠れてしまって、目立たないようにしてばかりいました。
そして、この写真を撮った時には、彼女達の性格がそのまま出ているような気がして、
「記念写真みたいだな・・・。」 などと思ってしまいました。

彼女達がこの写真を見て、どう思うかは分かりませんが、
僕にとって、大切な「三姉妹の記念写真」です。

やすえ ひでのり


お知らせ。
こちらで案内させて頂きました横浜・山手での写真展。
猫・ねこ写真展 PART1
16日(日)17時に終了致しました。
今回も多くの方に来場いただきました。
ほんと感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
そして、昨日21日から PART2が始まっております。
猫色からは、「ふかがわゆうこ」が参加しております。
こちらも、どうぞよろしくお願い致します。



2.18.2019

お気に入りの場所で。


繁華街で何度もお世話になった猫さんです。
この、ちょっと高い場所がお気に入りのようで、
ここで、お昼寝をしたり、日向ぼっこをしたり、
のんびりと街の様子を眺めたり・・・。

そんな猫さんの姿が可愛くて、撮った1枚の写真です。

やすえ ひでのり

ありがとうございます。
僕が参加しました、横浜・山手での写真展。
「第10回 猫・ねこ写真展 PART1」
昨日の17日(日)17時に終了致しました。
多くの方に来場頂き、感謝の気持ちで一杯です。
どうもありがとうございました。


1.10.2019

写真展に参加致します。


2月8日より、横浜・山手にて開催されます写真展。
第10回 猫・ねこ写真展 PART1 に、参加致します。
9名の写真家の方達が参加をし、それぞれ決められたスペースで写真を見て頂きます。
参加メンバーの方達、上手い方ばかりですが、負けないよう頑張ろうと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
在廊日はまだ分かりませんので、分かり次第、報告させて頂きます。

やすえ ひでのり





          

7.16.2018

トトロと呼ばれた猫。



近所の神社で、僕が何度もお世話になった猫さんです。

体が大きくなりすぎて、毛づくろいがちょっと苦手。
いつものように、小さな神社を転げ回るように、夢中で体をなめていました。
そんな姿が可笑しくて、可愛くて、撮った写真です。
最近撮った写真ではありませんが、よろしければ見てみて下さい。


やすえ ひでのり

                                        

3.03.2017

雛祭りの日に・・・ 雛壇猫。



3月3日。雛祭りの日に、
今日の一日だけ、雛人形の代わりに、
近所の猫さん達に頑張ってもらいました・・・。
(ボクは男の子だよ!何て、怒られてしまうかもしれませんが・・・。)



2.03.2017

準備中。


店の主人も、子猫さんも。
繁華街は只今、準備中。

そして、僕は、

只今、写真展の準備中・・・。


~お知らせ。~
2/9(木)より、横浜・山手にて開催されます写真展。
「第8回 猫・ねこ写真展」に参加いたします。
素敵な写真展となるよう、一生懸命に頑張ろうと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
(「東京猫色」メンバー 新谷祐樹も、参加致します。)

日程 2月9日(木)~2月19日(日)
時間 AM11時~PM6時(最終日はPM5時までです。)
会場 Art Gallery 山手

やすえの在廊予定日は、12日(日)、19日(日)の午後~を予定しています。

1.03.2017

一年が過ぎました。


おめでとうございます。

「東京猫色」、そして僕の投稿を見て頂き、どうもありがとうございます。
やすえ、「東京猫色」に参加して一年が過ぎました。
初めに誘って頂いた時には、続けていけるのかと不安な気持ちばかりでしたが、
一年間、続けることが出来ました。
投稿を見て下さっている方、メンバーの方、猫さん達、そして、
いつもお世話になっている全ての方に、感謝です。

今回の写真、「東京猫色」に参加させて頂くきっかけを作ってくれた(自分でそう思っています。)写真です。
僕の大切な一枚です。




10.23.2016

テールランプの赤い光。


子供の頃、苦手だったテールランプの赤い光。
血の色みたいで、怖いな・・・何て思っていたテールランプの赤い光。
今では、もう全く気にならなくなったけれど・・・。
猫さん達、怖くないのかな? あの・・・ 赤い光。


5.03.2016

太陽の光を、体いっぱいに浴びて。


暖かな朝、近所の小さな公園で。

一匹の猫さんが、元気いっぱいに、
クネクネ・・・ゴロゴロ・・・
あまりに可愛過ぎて、僕も一緒に、
クネクネ・・・ゴロゴロ・・・ ・・・

なんてことは出来ないので、せめて、写真を一枚・・・。


今回の写真、最近撮った写真ではないのですが・・・
~ゴールデンウィークは、まだまだこれから、
暖かな太陽の下、ゴールデンウィークを思いっきり楽しみたい。
・・・そんなことを思いながら、この写真を出させて頂きました。


4.09.2016

ぼんやり


花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに

小野小町


ぼんやりしている内に
大切なことが色あせてしまうのだねぇ。

hide

3.03.2016

小さな真剣勝負。 ~にらめっこ。~


近所にある公園で、突然に始った真剣勝負!
~にらめっこ。~
どっちが勝つんだろう・・・
体勢は、猫さんのほうがやや不利な感じなのですが・・・。


池袋にて開催されました 第二回「猫の世界 in WACCA 2016」
先月の29日に終了致しました。
どうもありがとうございました。
僕は、前回も今回も見る側で参加は出来なかったのですが、
折角メンバーになったので、次回、もしチャンスがありましたら、
参加出来るよう頑張ってみようと思います。
その為には、もっと写真を沢山撮って、もっと上手くならないといけないと思っています。
今後も、どうぞよろしくお願い致します。

1.19.2016

都会の片隅で



住めば都

やれ部屋の広さが
間取りが・・・
なんてことで欲を言い出すのは
人間さまだけなのだ。


hide