1.31.2014
1.29.2014
1.28.2014
1.26.2014
1.25.2014
見て見て階段
見て見て見て、
とは一世を風靡した実演販売人の決め台詞。
3つじゃ大袈裟なので2つくらいにして
見て見て、このシッポ
とでも言いたげなこの表情。
あっ、それでこの階段を選んだんだね。
猫は自分の見せ方をよく知っている。
1.24.2014
1.23.2014
1.22.2014
1.21.2014
風の子
FUJIFILM X-E1
猫たちが風の子なら
僕だって
風の子になれるよ
本当は
火の子でもね(笑)
【子供は風の子、大人は火の子】
子供は冬の寒風もいとわずに,元気に戸外で遊び
大人は寒がって、火のそばばかりにいるという例え
池口正和
1.20.2014
ギュッと。
1.19.2014
1.18.2014
1.17.2014
1.15.2014
1.14.2014
猫と人がふれあう路地
FUJIFILM X-E1
寒い冬の午後
暖かい光の中
猫と人がふれあう
その場面に出会えただけで
心も体も温かくなる
道中寒くて
ポケットの中で
ずっと握りしめていたカイロ
帰る頃には
その存在もすっかり忘れていた
池口正和
1.13.2014
1.12.2014
1.11.2014
1.10.2014
1.09.2014
1.07.2014
1.06.2014
1.05.2014
1.04.2014
元日に会えた子
あけましておめでとうございます。
僕は例年、元日には昼過ぎから夕方の数時間に写真散歩をします。
いつもは寒さのせいか、あまり猫さんたちと会えることもないのですが、
今年の東京はかなり暖かかったおかげでたくさんの子たちと会えました。
その中から2枚。(木・金お休みだったので特別です)
1枚目は、アンコという猫。今年で4年くらいの付き合いになる。
最近会う機会が減っている一方で、ようやく慣れてくれた。
2枚目は、まだ名前が分からない子。勝手名は、真っ黒クロスケ(笑)
真っ黒と言ったけど、下腹部から尻尾にかけてが灰色という変わった毛色の子。
ということで、今年もよろしくお願いします。
1.01.2014
同じ場所、同じ時間の中で

登録:
投稿 (Atom)